競馬場は、怖い所ですか?
どうも怖いと思ってしまいます。
競馬場は、今では人気スポットにもなっています。
その為、以前のおじさん達の修羅場から、
完全に今は変わっています。
特に、東京競馬場は、改修工事が完了してから、
ヨーロピアンスタイルに代わり、まるで、
綺麗な高級ホテルのような、佇まいになっています。
初めて東京競馬場に行った人は、先ず驚くほど綺麗で、
ファンサービスも徹底しています。
東京競馬場は、今では人気のデートスポットに定着しています。
競馬場は、全く怖い所ではありません。
いきなり殴り合いが始まる事など、ありません。
また、JRAの職員のほかに、警視庁の刑事さんが巡回しています。
これは、競馬場と言うたくさんの人が集まる場所に、
指名手配犯が潜伏している可能性があるからです。
「それと、未成年者がいないか?」
「トラブル等は起きていないか?」
など、様々な目的で、刑事さん達は、
一般の競馬ファンを装いながら、競馬場内を巡回しています。
さらに、制服のお巡りさんも警戒にあたる等、
全く怖い所ではありません。
競馬はギャンブルですから、ゴール前で大きな声で叫ぶ人は沢山います。
叫ぶ分のはその時だけですから、
何も害はないですし、大目に見てあげましょう。
自分の買った馬が、上位を独占したら、
不思議なもので、自然と声がでるものですよ。
特に、人気薄の馬が来た時は、かなり熱くなります。
これは、競馬場に何度も足を運べば、
必ずそういったシーンに、巡り会う事になるでしょう。
うるさいなあと思っていたのが、自然と思われる立場に変貌します。
ちなみに、JRA保有の競馬場は、全国に10ヶ所あります。
・札幌競馬場
・函館競馬場
・新潟競馬場
・福島競馬場
・中山競馬場
・東京競馬場
・中京競馬場
・京都競馬場
・阪神競馬場
・小倉競馬場
の10か所です。